コログ作ってみます①
喫茶店のブログに書くような内容ではないとは思いますが・・・
あくまで店主の雑記ブログということで綴ってみようと思います♪
そんな気おくれする内容とは・・・粘土造形ににチャレンジする内容です。
趣味の作業部屋を大改装してくれた1号さんへのお礼に、1号さんの好きなゼルダの伝説ブレスオブザワイルドの中に出てくるキャラクター「コログ」を作ってみようかと思いたちました。
思い立ったら吉日。
エイヤッ!と、アルミを芯にしてスカルピー(焼いて固まる粘土)こねこね。


感覚を取り戻すつもりの造形なので、細かいことにこだわらず、まずは形にすることに。
試作してみたら、少し小さい感じもしたので、再度捏ねて・・・

大体のフォルムは出来たので、溶剤で表面を均してみたらイケてる感じ!こんな感じでイッてみよかと♪
初日にしては、まぁまぁの出だし。
翌日は焼成してみたり、枝を針金で作ったりしてみました。


今のところ、悪くない感じです。
3日目。
捨てサフ(グレー色のサーフェイサー)を吹いて、表面の確認。
当然ながら凸凹です
ひたすらヤスリがけして、表面処理。

1体だけで時間切れ。
とりあえず枝の方はジェルメディウム(木工ボンドみたいなものですが、本来の使用目的は知らないという)を塗って、表面に表情をつけました。

はてさて、無事1号さんにプレゼントできるものがでしょうか
今後、お楽しみに~♪